2011年3月14日月曜日

本日の現場 in 逗子

本日は逗子での現場着工初日でした。
昨日からの計画停電の影響もあり電車での現場の乗り込みは断念。
電気屋さんの車にて逗子に入りました。
前日からの計画停電のアナウンスを受け現場に入っても仕事にならないかもしれないという
思いを持ちながらも、各業者さん交通の混雑もあり多少の時間の遅れも無事到着・着工となりました。ガソリン・食料・節電の問題色々身近に感じます。

現在大変な状況の中で、被災された方々は生活をされているので愚痴は言っていられません。その中で、何が出来るかどうすれば出来るか検討すれば良いのです。出来ない事は、出来ない事としても受け止めます。

自分に出来る事、自分には出来ない事を考えつつ、目の前にあることを自分の役割として自分らしく果たして行く事をやっていきます。WEBで目にした”ガッツみせるぜ日本人”の言葉に気持ちがピンッと背伸びする感じで前向きに。

明日も現場は続きます。

現場の窓からの富士山と江ノ島。

2011年3月13日日曜日

・・・

たいした事はいえません。自分達に何が出来るかわかりません。
被災された方の気持ちは言葉では言い表せない事でしょう。

この地震をTVでも見守る事が義務のような不思議な気持ちです。
この事が、みんなの心の中に何かの種が植え付けられたと思います。
出来るだけ被害が広がらないよう、最小で収まる事を祈ります。

希望に眼を向け歩んでいくしかありません。一歩ずつ。

2011年3月10日木曜日

現場打合in逗子

昨日は朝から着工前の最終現場打合せにいってきました。
朝はとても穏やかな海が目の前に広がり、時間を掛けて潮の満ち引きが見れました。
しかし、日が傾くにつれ強烈な海風。サッシがガタガタ強烈です。又、駐車していた職人さんの車は海からの波シブキ・風で、ガラス・車体は塩まみれ。フロントガラスは何も見えなくなっていました。

海沿いに住むハードな一面も考えさせられました。効果あるのか、塩害対応の感じです。

昼食は新鮮なお魚の食べられる”ゆうき食堂”でカツオの定食を注文しました。おいしかったです。前回来た時も食べました。現場が始まれば毎日来ることになりそうです。

写真はお部屋からの江ノ島の眺望です。隣の窓からは別方向の海。太平洋の海しか見えません。サイコーです。

2011年3月8日火曜日

SHOWROOM完成

先日、ブログで書き込んだ物件の引渡しが完了していました。
別件で渋谷に打合せに行った時に写真とってきましたが、引き続き、現在上階のフロアも当社で工事中でした。又、チョコチョコ別のフロアの改修も行っていくようです。

前回の写真からだと雰囲気は結構変わりましたが、大きな変更点はそれほど無く、床がタイル・窓内がウッドブラインドに替わったことでしょうか。結局は素材感。全部工事しなくてもポイント・バランスをいかに取るかで変わるものです。

このSHOWROOMからたくさんの商品が多くの人たちの手に商品が届けられていく事でしょう。



2011年3月7日月曜日

雪の月曜日



本日の天候は雪です。バイク通勤はあきらめました。
昨日、買った本と読みかけの本の2冊を持って電車通勤の為、駅に向かいます。

いつも本は鞄に入っているのですが、バイク通勤の為ほとんど読みません。
本日の様に、バイクに乗れない日があると電車で本を読んでいます。しかし、
自宅から仕事場までの乗車時間、4分・・・3ページが限界。
ですので、いつも思い出す為、ページを戻ります。3歩進んで2歩下がる。進みません。
でも、鞄に本が数冊・・・安心するんです。


昨日は奥さんが出産の為、子供と田舎に帰っていきました。空港まで送って行きお見送り。
妊婦と幼児で搭乗の為、出発ロビー内まで送り、帰りは到着ロビーから帰ってきました。
写真は到着ロビー内から、奥さんたちを乗せた飛行機です。
飛行機が連絡通路から切り離され動き出したとき、パイロットの方たちが空港側を見て手を振って
離れて行くのを見て、無事到着しますようにと思いをこめて此方も手を振ります。

奥さんたちが此方に戻るときは、子供が二人。負けないエネルギーが必要です。

本日の仕事内容、某ビルのエントランスの改修工事のプランニングのまとめ。
古いビルの為、設備等不具合ありますが、考え方でうまく調整できそうな予感。
これを早くまとめて、来週からは神奈川県逗子にて現場が着工する予定です。
工事にたどり着くまで長い道のりでしたが、設計者兼現場管理者の日々が続くはずです。
まだすべて未発注ですが・・・・